そろそろご挨拶をいたしましょう。
2015年も絡んで下さった方々、ありがとうございました。
2016年もよろしくお願いいたします。
今年こそはと1年抱えてきた目標が半分しか達成できず、悔しさもありましたが、チカラの配分や自分のスタンスを見直す機会でもあった。
過去を埋める為ではなく、これからを作る為の下地に過ぎない。と切り替えることができたことは、幸いだったと思っています。
3月には、0歳から見てきた子供たちを幼稚園へ送り出します。
私も数か月遅れですが、卒業するために頑張ります。
それではまた。
御機嫌よう。
2015年も絡んで下さった方々、ありがとうございました。
2016年もよろしくお願いいたします。
今年こそはと1年抱えてきた目標が半分しか達成できず、悔しさもありましたが、チカラの配分や自分のスタンスを見直す機会でもあった。
過去を埋める為ではなく、これからを作る為の下地に過ぎない。と切り替えることができたことは、幸いだったと思っています。
3月には、0歳から見てきた子供たちを幼稚園へ送り出します。
私も数か月遅れですが、卒業するために頑張ります。
それではまた。
御機嫌よう。
PR
11月からの異動が正式に決まった。
あ~あ、来年度の転職、真面目に考えようっと。
あ~あ、来年度の転職、真面目に考えようっと。
昨日は「天赦日(てんしゃにち)」。
年に5〜6回しかないとても縁起のいい日で、日本の暦の上で最上の吉日。
何か新しいことに挑戦するにはもってこいの日、一粒万倍日。(暦生活@543lifeより)
年に5〜6回しかないとても縁起のいい日で、日本の暦の上で最上の吉日。
何か新しいことに挑戦するにはもってこいの日、一粒万倍日。(暦生活@543lifeより)
まさかの、11月に分園に異動だって~。
仕事だからそれはいいとして、春にいまのクラスの子たちを幼稚園に送り出せないのが寂しい…。
転職するわけじゃないし、本園にもマメに来るけど、0歳から見てきたから思い入れがあるんだよね。
ま、新しい子たちとの出会いに期待しましょう。
でも寂しい(にが笑)
仕事だからそれはいいとして、春にいまのクラスの子たちを幼稚園に送り出せないのが寂しい…。
転職するわけじゃないし、本園にもマメに来るけど、0歳から見てきたから思い入れがあるんだよね。
ま、新しい子たちとの出会いに期待しましょう。
でも寂しい(にが笑)