決定シフトもらったら、また話が変わっててため息です…。
色々と思うことはあるけど、ここ数日で2択まで絞っていた選択(2017年度以降)の方向性が見えたかなという感じなので、微調整(修正)しながら進んで行こうと思います。
色々と思うことはあるけど、ここ数日で2択まで絞っていた選択(2017年度以降)の方向性が見えたかなという感じなので、微調整(修正)しながら進んで行こうと思います。
PR
来年度のシフトやっと聞けた。
やっぱり今と同じだったし、関わるのがほぼ知ってる先生だからよかった。
今年度は2歳クラスが怒涛だったけど、来年度は1歳クラスが嵐のスタートだな。
今日は代打で0歳クラスの子2人を1人で見てたんだけど、双子ちゃんを育ててる気持ちになりました(笑)
やっぱり今と同じだったし、関わるのがほぼ知ってる先生だからよかった。
今年度は2歳クラスが怒涛だったけど、来年度は1歳クラスが嵐のスタートだな。
今日は代打で0歳クラスの子2人を1人で見てたんだけど、双子ちゃんを育ててる気持ちになりました(笑)
来年度の人事配置がほぼ発表になった。
私はまだ上司から正式に言われてないんだけど、サブ的立場の人に聞いたら現状維持(本園・分園の2歳クラス)らしい。
まあ、予想通りですわ。
問題は担任が誰になるかということなのだけど、どっちも組んだことのある先生でホッとした。
今年の嵐のような展開は避けられそうで、それが何よりもよかった…。
ほんとにお願いだから、今年は最低でも7月上旬までは平和を保ってください。
私はまだ上司から正式に言われてないんだけど、サブ的立場の人に聞いたら現状維持(本園・分園の2歳クラス)らしい。
まあ、予想通りですわ。
問題は担任が誰になるかということなのだけど、どっちも組んだことのある先生でホッとした。
今年の嵐のような展開は避けられそうで、それが何よりもよかった…。
ほんとにお願いだから、今年は最低でも7月上旬までは平和を保ってください。
今日は大寒。
あっという間に年度末が来て、春もやって来る。
逆算して、色々頑張らないとな。
頑張ってるけど。
資料に録画した「男子ごはん」が飯テロで困る。
あっという間に年度末が来て、春もやって来る。
逆算して、色々頑張らないとな。
頑張ってるけど。
資料に録画した「男子ごはん」が飯テロで困る。
金曜日の仕事前に、うっかりやってしまった火傷が治ってきた。
朝一で問い合わせしたイベントが、定員いっぱいで終了のお知らせ。
雪が降るということで、昨日冬タイヤにしたけど初雪ならず。
今日から冬の土用か…と、ちょっとどんより気分だったけど、週末に続けてきた事の手応えを感じ始めて、さっきまた1つ、ヒントになる事が繋がった。
ふりむくな、ふりむくな、うしろには夢がない。(「さらばハイセイコー」より)
朝一で問い合わせしたイベントが、定員いっぱいで終了のお知らせ。
雪が降るということで、昨日冬タイヤにしたけど初雪ならず。
今日から冬の土用か…と、ちょっとどんより気分だったけど、週末に続けてきた事の手応えを感じ始めて、さっきまた1つ、ヒントになる事が繋がった。
ふりむくな、ふりむくな、うしろには夢がない。(「さらばハイセイコー」より)