そろそろご挨拶をいたしましょう。
2015年も絡んで下さった方々、ありがとうございました。
2016年もよろしくお願いいたします。
今年こそはと1年抱えてきた目標が半分しか達成できず、悔しさもありましたが、チカラの配分や自分のスタンスを見直す機会でもあった。
過去を埋める為ではなく、これからを作る為の下地に過ぎない。と切り替えることができたことは、幸いだったと思っています。
3月には、0歳から見てきた子供たちを幼稚園へ送り出します。
私も数か月遅れですが、卒業するために頑張ります。
それではまた。
御機嫌よう。
2015年も絡んで下さった方々、ありがとうございました。
2016年もよろしくお願いいたします。
今年こそはと1年抱えてきた目標が半分しか達成できず、悔しさもありましたが、チカラの配分や自分のスタンスを見直す機会でもあった。
過去を埋める為ではなく、これからを作る為の下地に過ぎない。と切り替えることができたことは、幸いだったと思っています。
3月には、0歳から見てきた子供たちを幼稚園へ送り出します。
私も数か月遅れですが、卒業するために頑張ります。
それではまた。
御機嫌よう。
PR
Comment