靴を買いに行ったけど、気に入る物が無い。
結局、3件回って買わず終い。
(MUJIも寄ったけど、靴見るの忘れたw)
帰ってからふと思い出して検索したら、最初の店の近くにもあったやん…。
出直します。
結局、3件回って買わず終い。
(MUJIも寄ったけど、靴見るの忘れたw)
帰ってからふと思い出して検索したら、最初の店の近くにもあったやん…。
出直します。
PR
熱は無いけど鼻水が出て3日目。
自力で治そうと早寝したりしてたけど、症状が一進一退だったから風邪薬買ってきた。
飲んでから、もしアレルギーとかだったら意味ないな。と思ったけど、鼻水止まったからやっぱり風邪だったみたい。
よかった。今日も早く寝ます。
自力で治そうと早寝したりしてたけど、症状が一進一退だったから風邪薬買ってきた。
飲んでから、もしアレルギーとかだったら意味ないな。と思ったけど、鼻水止まったからやっぱり風邪だったみたい。
よかった。今日も早く寝ます。
職場内の地殻変動が収まらない。
前から辞めたいと言っていた仲の良い先生が、ブチキレを通り越してぐったりしてしまって、外で2時間近く立ち話をしてしまった。
少し距離をおいた方がいい、明日は休みなよ。と言ってバイバイしたけど、帰ったら時間も時間だし、夕飯を冷奴にしたらお腹が空いて、眠れないかも…という状態なう。
前から辞めたいと言っていた仲の良い先生が、ブチキレを通り越してぐったりしてしまって、外で2時間近く立ち話をしてしまった。
少し距離をおいた方がいい、明日は休みなよ。と言ってバイバイしたけど、帰ったら時間も時間だし、夕飯を冷奴にしたらお腹が空いて、眠れないかも…という状態なう。
んんー今日は仕事中と帰宅後、頭の一部が痛む。
台風も来てるし、気圧の関係かな。
帰る前に、仲良い先生に聞いた話もあるかな。
おし、切り替えていこう。
台風も来てるし、気圧の関係かな。
帰る前に、仲良い先生に聞いた話もあるかな。
おし、切り替えていこう。
お昼や3時のおやつで、お米(白米、五目御飯や炒飯)が出ると、食が細くなる子がいる。
スプーンを口に持っていっても、頑として受け付けない。
少し前から、1歳クラスでは先生が小さなおにぎり(一口大を2個)にするようにしたら、食べてくれるようになった。
けれど、おにぎりに作り直している間、先生の手が減ることで、他の子が疎かになる。
最近、2歳クラスでも食べない子が増えた…。
成長と共に野菜も食べられるようになったのに、逆行するのは何でかな。
仮定はいくつか浮かぶけど、自分の立場では口にできない。
先日、2歳クラスの担任がおにぎり(一口大を3個)に作り直したら、嬉しそうに完食していた。
食べなかった子が食べたのは嬉しいことだけど、今度は他の子達が「おにぎりがよかった!」と不満を漏らしたり、言いたそうな顔をしていた。
世界の終わりに何を食べたい?と聞かれたら、手で握ったおにぎり、と答えるな。
スプーンを口に持っていっても、頑として受け付けない。
少し前から、1歳クラスでは先生が小さなおにぎり(一口大を2個)にするようにしたら、食べてくれるようになった。
けれど、おにぎりに作り直している間、先生の手が減ることで、他の子が疎かになる。
最近、2歳クラスでも食べない子が増えた…。
成長と共に野菜も食べられるようになったのに、逆行するのは何でかな。
仮定はいくつか浮かぶけど、自分の立場では口にできない。
先日、2歳クラスの担任がおにぎり(一口大を3個)に作り直したら、嬉しそうに完食していた。
食べなかった子が食べたのは嬉しいことだけど、今度は他の子達が「おにぎりがよかった!」と不満を漏らしたり、言いたそうな顔をしていた。
世界の終わりに何を食べたい?と聞かれたら、手で握ったおにぎり、と答えるな。