忍者ブログ
Admin  +   Write
さて、大晦日も残り数時間になりました。
ここで、クリスマスから仕事納めの日の事件を書き残そうと思います。

25日。
子供たちの様子に落ち着きがなく、クリスマスだからかな…と担任の先生と言いながら、怪我もなく帰宅。

26日。
朝からぐったりの状態だったけど、実家で姪っ子(2歳4ヶ月)と遊ぶ。

27日。
ぐったりを引き摺りながら、家の掃除。
お茶の時間の頃から、胃腸がもにょもにょする。
夕飯の支度をしようとするが、胃の調子が良くなくて梅粥を食す。
からのリバース…。
横になるのが怖くて、椅子に座りながら様子を見る。
21時に布団に入る。

28日。
だるさは相変わらずだったので、ポカリを常飲しつつマスクをして出勤。
この日は初めてのシフト時間・仕事内容、組んだことのない先生というトリプルコンボ。
「わからないことが多いので、がっつり指示してください」と最初に言っておいたけど、この日は朝からイレギュラー続きだったのです…。
何とかいつもの時間までやり過ごし、いつもの先生が出勤。
子ども達のお迎えも早く、早々に掃除に入るが、実はこの頃から頭痛がしていた。
掃除を始めて30分後。頭痛が限界にきて薬を飲み、予定より早上りさせてほしいと頼むが、直後に吐き気もきて、念の為鞄に用意していたビニール袋を手にトイレの流しに縋りつく。
からのリバースは、ポカリしか出てこなかった。
過労とストレスの臨界突破や!(cv彦〇呂)と内心思いつつ、そのままうとうとしてしまった。
同僚の先生に促され、開いている部屋で横になって1時間30分。
半分寝ていたこともあって、だいぶ回復。
PR
昨日、AM分園の発表会。
今日、AM本園の発表会からの、PM姪っ子と遊ぶ。
今週も休みがあって無いようなものでした。
月・火を頑張って乗り切ろうと思います。まる。
この1ヶ月ちょい、書かなかっただけで、仕事で色々とありました。
今日、「今月いっぱいで辞める」という話を聞いた。
今年度4人目の退職者…。
加えて、子ども達との関係について、ボディブローのようにじわじわとダメージが来てる。
もう寝ちゃおう。


月~金はピタゴラスイッチミニ。
土曜日はピタゴラ本編。
新しい生物大好き☆
磐梯吾妻スカイライン、行く前に冬季閉鎖になっちゃったのか…。
春までさようなら。
日光の金精峠も今月いっぱいだろうし、行けるかな?

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]