×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来月から篠笛教室に通うことにしました。
市民講座なので、月に2回45分づつです。
とは言っても、最後にまともに吹いたのは10代なので、初日はぜーはーいいそうです。
試しに吹いても音にならない脱力感に打ちひしがれました…。
祭りが盛んな地域なので、教えてくれる先生はもちろん、他の参加者も耳が肥えてそうだな~。
まずは来年2月の公民館祭りでお披露目があるので、それまでしっかり基礎と練習をしようと思います。
何で決めたかというと、一度書き上げた小説にリアリティと厚みを持たせるためです。
(手直しは来年以降になるけど、いまの部屋にいるうちに習いたかったから)
もう1つ理由があるんだけど、そっちはまだまだ準備が必要なので、いずれまた。
市民講座なので、月に2回45分づつです。
とは言っても、最後にまともに吹いたのは10代なので、初日はぜーはーいいそうです。
試しに吹いても音にならない脱力感に打ちひしがれました…。
祭りが盛んな地域なので、教えてくれる先生はもちろん、他の参加者も耳が肥えてそうだな~。
まずは来年2月の公民館祭りでお披露目があるので、それまでしっかり基礎と練習をしようと思います。
何で決めたかというと、一度書き上げた小説にリアリティと厚みを持たせるためです。
(手直しは来年以降になるけど、いまの部屋にいるうちに習いたかったから)
もう1つ理由があるんだけど、そっちはまだまだ準備が必要なので、いずれまた。
PR
Comment