昨日の学童さんとの会話。
男児編。
宿題をマンツーマンで見ていた時、ちょこちょこ集中が切れていたので、横腹を突いて促した時の一言。
「もう…いちいちうるさいな~」
「ははは、ごめんね、先生も仕事なんだ」
と答えながら、内心「かわいいな(*´▽`*)」と思ってました。
その後に見た別の子も、1つ問題を解くごとに「あってる?」と聞いてくるのが可愛かった。
女児編
前回、一緒に輪ゴムのアクセサリーを作ってくれた子。
お父さんが「自分にも作って」と言ってきたんだけど、「友達にあげるのが先」と断ったそうな、笑。
おやつの時には「疲れた、疲れる」というので、どうしたの?と聞いたら「ストレスがたまるー」という返事。
詳しく聞きたかったけど、一旦保育の方に戻ったり、帰ってきてからは他の子と関わっていて話ができなかった。
他にも気になる出来事やグループはあったけど、踏み込むことがいまの仕事では、いまの立場ではないから、残念ながらこれ以上はないかな。
男児編。
宿題をマンツーマンで見ていた時、ちょこちょこ集中が切れていたので、横腹を突いて促した時の一言。
「もう…いちいちうるさいな~」
「ははは、ごめんね、先生も仕事なんだ」
と答えながら、内心「かわいいな(*´▽`*)」と思ってました。
その後に見た別の子も、1つ問題を解くごとに「あってる?」と聞いてくるのが可愛かった。
女児編
前回、一緒に輪ゴムのアクセサリーを作ってくれた子。
お父さんが「自分にも作って」と言ってきたんだけど、「友達にあげるのが先」と断ったそうな、笑。
おやつの時には「疲れた、疲れる」というので、どうしたの?と聞いたら「ストレスがたまるー」という返事。
詳しく聞きたかったけど、一旦保育の方に戻ったり、帰ってきてからは他の子と関わっていて話ができなかった。
他にも気になる出来事やグループはあったけど、踏み込むことがいまの仕事では、いまの立場ではないから、残念ながらこれ以上はないかな。
PR
昨日は姪っ子と遊んで充。
今日は園でクリスマス発表会でした。
半年かけた準備から、本番が無事に終わって何より。
指を刺しながら作った衣装も、みんな可愛かった。
ネットでは、写真を見せられないのが残念。
人の多さに泣く子もいたけど、それも良い思い出だよね。
何人か保護者さんとお話したんだけど、「泣いちゃいました;;」というお母さんもいらして、もらい泣きしそうだった。
「ありがとうございます」と言われたんだけど、こちらこそありがとうですよ;;
今日は園でクリスマス発表会でした。
半年かけた準備から、本番が無事に終わって何より。
指を刺しながら作った衣装も、みんな可愛かった。
ネットでは、写真を見せられないのが残念。
人の多さに泣く子もいたけど、それも良い思い出だよね。
何人か保護者さんとお話したんだけど、「泣いちゃいました;;」というお母さんもいらして、もらい泣きしそうだった。
「ありがとうございます」と言われたんだけど、こちらこそありがとうですよ;;
うーん…
保護者が迎えに来てるのに、なぜか帰るのを嫌がってうつ伏せになったAちゃん。
声を掛けたらチラッとこっちを見て、すっくと立ち上がり、バイバイ(^-^)/
保護者さんと、顔を見合わせて苦笑い。
信頼関係があって、話を聞いてくれたのかな?と思ったら、帰った部屋でちょっと涙目になった。
決して、火曜日から続く熱(37~38を行き来)のせいではない。かも。
声を掛けたらチラッとこっちを見て、すっくと立ち上がり、バイバイ(^-^)/
保護者さんと、顔を見合わせて苦笑い。
信頼関係があって、話を聞いてくれたのかな?と思ったら、帰った部屋でちょっと涙目になった。
決して、火曜日から続く熱(37~38を行き来)のせいではない。かも。
仕事が終わってすぐ携帯で見て、帰ってきて、ご飯食べながらネットでじっくりとドラフトの結果を見たら、ロッテ・オリックス・ソフバンがいい選手を取ったという印象だった。
トータルではロッテかな。
育成も見たけど、やっぱり少ないんだね。
個人的には、進学が決まっている選手や進路がまだ決まってない選手が気になる。
トータルではロッテかな。
育成も見たけど、やっぱり少ないんだね。
個人的には、進学が決まっている選手や進路がまだ決まってない選手が気になる。