1回目 7月15日19:22
帰宅してすぐシャワー、摂取部位に湿布を張り冷やす。ポカリ、水など飲む、
2時間30分後 腕の痛み始め。
7月16日
7時間30分後 痛みが強くなり眠れず、湿布を追加。
12時間後 36.6度
肘下まであった張りは和らいだが、動かすと痛むため休暇をもらう。
痛みというより、強烈な筋肉痛。
14時間後 36.7度
鼻炎薬を飲んだような口の渇き。
でこに冷えピタを貼る。
お腹は空くが食欲がわかない。
ポカリと白湯、好きな納豆でご飯を食べて解熱剤飲んだ。
16時間後 37.3度
クーラーかけてるんだけどな…。
18時間後 36.8度
まだ口の中が変。
19時間30分後
37度を↑↓
22時間後 36.3度
熱が下がって、山を越えた感じがする。
7月17日
36時間後 36.4度
早めにかつ8時間寝て、だいぶ楽になってきた。
ここまで湿布は継続。
42時間後
腕の張りはほぼ気にならなくなって、だるさはもう無い。
馴染んだ感。
2回目はもう少し熱が上がるかな?
準備だけはしっかりしておこう。
帰宅してすぐシャワー、摂取部位に湿布を張り冷やす。ポカリ、水など飲む、
2時間30分後 腕の痛み始め。
7月16日
7時間30分後 痛みが強くなり眠れず、湿布を追加。
12時間後 36.6度
肘下まであった張りは和らいだが、動かすと痛むため休暇をもらう。
痛みというより、強烈な筋肉痛。
14時間後 36.7度
鼻炎薬を飲んだような口の渇き。
でこに冷えピタを貼る。
お腹は空くが食欲がわかない。
ポカリと白湯、好きな納豆でご飯を食べて解熱剤飲んだ。
16時間後 37.3度
クーラーかけてるんだけどな…。
18時間後 36.8度
まだ口の中が変。
19時間30分後
37度を↑↓
22時間後 36.3度
熱が下がって、山を越えた感じがする。
7月17日
36時間後 36.4度
早めにかつ8時間寝て、だいぶ楽になってきた。
ここまで湿布は継続。
42時間後
腕の張りはほぼ気にならなくなって、だるさはもう無い。
馴染んだ感。
2回目はもう少し熱が上がるかな?
準備だけはしっかりしておこう。
PR
1つ1つ今年度の仕事を収めているので、今日のセンバツ第三試合を見ながら持ち帰り日誌書いてもいいよね。
3.11に今年度最後の有休を取って、デジイチと一緒に大洗といわきの海に行ってきました。
日が日なので、報道やベテランらしきカメラマンの人が多い中、刻を撮ってきました。
いやもう…その前(9日夕方の会議直前)に仕事関係で「は???」ということがあったばっかりで、あれから2日が過ぎようとしているのに11日の事が自分の中で整理できない。
もっと詳しく言うと、先週の土曜(6日)から情緒がジャイアントスイングでねぇ…。
紙媒体ではちゃんとメモしているので、小出しでも追々発信はしたいと思っています。
今日から魚座新月で、天気は荒れた雨で低気圧で、昼間は録画した震災関連を見て終わった。
作りもの関係は終わっ、退所する子への色紙作るのがあるけど年度末の書類もやならなきゃ落ち着かないな。
日が日なので、報道やベテランらしきカメラマンの人が多い中、刻を撮ってきました。
いやもう…その前(9日夕方の会議直前)に仕事関係で「は???」ということがあったばっかりで、あれから2日が過ぎようとしているのに11日の事が自分の中で整理できない。
もっと詳しく言うと、先週の土曜(6日)から情緒がジャイアントスイングでねぇ…。
紙媒体ではちゃんとメモしているので、小出しでも追々発信はしたいと思っています。
今日から魚座新月で、天気は荒れた雨で低気圧で、昼間は録画した震災関連を見て終わった。
作りもの関係は終わっ、退所する子への色紙作るのがあるけど年度末の書類もやならなきゃ落ち着かないな。
生き方と作品のテーマは、感性で決める。
自分お仕事頑張ってるから誕生日に旅行行きたかったけど状況が無理だし、カメラ欲しいなと思案中。
自然や建物?を撮るのにお勧めのって何だろう?
CanonかNikonで見てこようかな。
自然や建物?を撮るのにお勧めのって何だろう?
CanonかNikonで見てこようかな。