ピアノの先生と、来年に向けての予定を話し合ってきました。
ペースは落として、春まで基礎・伴奏・弾き語りの練習。
来年の課題曲が発表になったら、アレンジを含めて対策に移行。
その間に、園で使う季節の歌や賛美歌の伴奏も練習しようとなった。
正式な合否発表は来月だけど、そこまで待つ気にもなれぬのよね。
落とした科目の勉強も少しずつ再開してるけど、初秋までは気分転換に100枚位の小説を書くつもりで現在13枚。
職場には来年度の希望届を出さなきゃいけなくて、こっちも悩み過ぎて胃が痛く、というか眠れない。
届けだけのせいじゃないんだろうけど、暑さは落ち着いたのに、なに1つ晴れないな。
まあ、逃げ道はしっかり作っておいたから、年明けに出される仮シフトがどうなるかで、また考えよう。
それよりも、ボール遊びの時に「及川さんのジャンプサーブ(@ハイキュー!!)」とかやったら背筋痛めそうになった…。脆弱。
昔のイメージと今の肉体が遠すぎる。
エアーサロンパス買わねば。
ペースは落として、春まで基礎・伴奏・弾き語りの練習。
来年の課題曲が発表になったら、アレンジを含めて対策に移行。
その間に、園で使う季節の歌や賛美歌の伴奏も練習しようとなった。
正式な合否発表は来月だけど、そこまで待つ気にもなれぬのよね。
落とした科目の勉強も少しずつ再開してるけど、初秋までは気分転換に100枚位の小説を書くつもりで現在13枚。
職場には来年度の希望届を出さなきゃいけなくて、こっちも悩み過ぎて胃が痛く、というか眠れない。
届けだけのせいじゃないんだろうけど、暑さは落ち着いたのに、なに1つ晴れないな。
まあ、逃げ道はしっかり作っておいたから、年明けに出される仮シフトがどうなるかで、また考えよう。
それよりも、ボール遊びの時に「及川さんのジャンプサーブ(@ハイキュー!!)」とかやったら背筋痛めそうになった…。脆弱。
昔のイメージと今の肉体が遠すぎる。
エアーサロンパス買わねば。
PR
Comment