昨日で、保育園年長さんを無事に送り出しました。
寂しさよりも、ホッとした気持ちの方があるかな?
担任の先生は、お迎えに来た保護者さんと話しながら涙してたけど、サプライズでフォトブックとかお手紙もらったら泣くよ。
残務整理で12時間以上も園にいた先生に、お世話になったお礼と一言メッセージを添えてお菓子を渡したら号泣されて「やめて!つられるからやめて!」と言いながら私も涙目、笑。
幼稚園に異動になる、1歳クラスの先生にもメッセージとお菓子を渡してハグして、またお互いウルウル;;
今日で退職の先生ともウルウルしながら、ご飯行こうね。と手を振った。
3月から研修に入って、4月から正職になる先生と内部事情についてあれこれ話して解散。
みんな疲れてるwww
余韻に浸ることもなく、押し流されるように今日から新学期です。
担当クラスの面子は変わりないけど組む先生が変わるので、慣れるまで子ども達が落ち着かないだろうな。
試験要領の取り寄せも申込みしたし、実技の課題が何になるのかワクワクです。
ともかく、4月を息抜きしながら乗り切るぜ。
寂しさよりも、ホッとした気持ちの方があるかな?
担任の先生は、お迎えに来た保護者さんと話しながら涙してたけど、サプライズでフォトブックとかお手紙もらったら泣くよ。
残務整理で12時間以上も園にいた先生に、お世話になったお礼と一言メッセージを添えてお菓子を渡したら号泣されて「やめて!つられるからやめて!」と言いながら私も涙目、笑。
幼稚園に異動になる、1歳クラスの先生にもメッセージとお菓子を渡してハグして、またお互いウルウル;;
今日で退職の先生ともウルウルしながら、ご飯行こうね。と手を振った。
3月から研修に入って、4月から正職になる先生と内部事情についてあれこれ話して解散。
みんな疲れてるwww
余韻に浸ることもなく、押し流されるように今日から新学期です。
担当クラスの面子は変わりないけど組む先生が変わるので、慣れるまで子ども達が落ち着かないだろうな。
試験要領の取り寄せも申込みしたし、実技の課題が何になるのかワクワクです。
ともかく、4月を息抜きしながら乗り切るぜ。
PR
Comment