ちょっと笑ったことがあった。
初詣に行って、お御籤を引いた。
吉だったけど、内容は大吉じゃないの?と思うようないいものでした。
それはいいとして、気になった文言。
「物事を慎みさえすれ幸福ありと知るべし」
去年某所でひいたお御籤にも、似たようなことが書かれていたなぁ。
つまり「あんたは器用じゃないんだから、目的のためだけに頑張ればいいのよぉ」ということですね。
当たり前のことなんだけど、第三者?から言われないとピンとこないのも、また人なのだろうな。
お御籤に影響されて下の記事を書いたわけじゃないけど、すっきりした気持ち。
初詣に行って、お御籤を引いた。
吉だったけど、内容は大吉じゃないの?と思うようないいものでした。
それはいいとして、気になった文言。
「物事を慎みさえすれ幸福ありと知るべし」
去年某所でひいたお御籤にも、似たようなことが書かれていたなぁ。
つまり「あんたは器用じゃないんだから、目的のためだけに頑張ればいいのよぉ」ということですね。
当たり前のことなんだけど、第三者?から言われないとピンとこないのも、また人なのだろうな。
お御籤に影響されて下の記事を書いたわけじゃないけど、すっきりした気持ち。
PR
Comment