新しい分野の仕事を始めて1ヶ月。
それまで勉強してきたことや、自分なりに持っていた理想は現実の前には立ち行かないことを実感しています。
もちろん良いこともあるし、思っていた以上に温かさを感じさせられることもあります。
いま困っていることの1つは、掛け持ちしている仕事が全く関連のない仕事ということ。
片や年度末に向けて益々忙しくなるし、片や勤務時間が増える。
平行して勉強しなきゃならないこともあって、どれも切れない。
体調を崩したらどうしようもないので、いよいよの時は「ごめんなさい」と思いながら優先順位下位を切りますがね。
もう1つ悩んでいたことがあって、これは自分以外の意見を聞かないと。と思い、専門職の友達にメールしました。
丁寧に返信してくれた友達のメールを見て、感謝と納得をしつつ、「ああ、自分は熱くなりすぎだ。問題の部分以外のところも引っ張ってきて、守る為には自分の考えている正義が正しいのだと言っている」と、神の視点で思いながらお茶を啜りました。
続き、ちょっと隠すw
いまの職場のどっちにも言えることなんだけど、協力しなきゃできないのに、水面下では疑心暗鬼の人や、口には出さないけどすごい目で見る人がいるのでヘロヘロですわ…。
せめて好きなことをしてバランスを取れればいいんだけど、緊張状態が続きすぎてスイッチが切れなくなってるのと、「その時間があったらやらなきゃいけない」ことが手招きしてるんです。
いや、もっと先にやりたいことがあって、その為の前の前の必要なことなんですけど、天を仰いじゃうわ~。
それまで勉強してきたことや、自分なりに持っていた理想は現実の前には立ち行かないことを実感しています。
もちろん良いこともあるし、思っていた以上に温かさを感じさせられることもあります。
いま困っていることの1つは、掛け持ちしている仕事が全く関連のない仕事ということ。
片や年度末に向けて益々忙しくなるし、片や勤務時間が増える。
平行して勉強しなきゃならないこともあって、どれも切れない。
体調を崩したらどうしようもないので、いよいよの時は「ごめんなさい」と思いながら優先順位下位を切りますがね。
もう1つ悩んでいたことがあって、これは自分以外の意見を聞かないと。と思い、専門職の友達にメールしました。
丁寧に返信してくれた友達のメールを見て、感謝と納得をしつつ、「ああ、自分は熱くなりすぎだ。問題の部分以外のところも引っ張ってきて、守る為には自分の考えている正義が正しいのだと言っている」と、神の視点で思いながらお茶を啜りました。
続き、ちょっと隠すw
いまの職場のどっちにも言えることなんだけど、協力しなきゃできないのに、水面下では疑心暗鬼の人や、口には出さないけどすごい目で見る人がいるのでヘロヘロですわ…。
せめて好きなことをしてバランスを取れればいいんだけど、緊張状態が続きすぎてスイッチが切れなくなってるのと、「その時間があったらやらなきゃいけない」ことが手招きしてるんです。
いや、もっと先にやりたいことがあって、その為の前の前の必要なことなんですけど、天を仰いじゃうわ~。
PR
Comment