忍者ブログ
Admin  +   Write
9月の西武ドーム(狭山)と10月に友達と遊んだ時の空気を反芻したくて、写真眺めてる。
これは逃避なのかな、と思ったけど、たぶん季節もあるのかも。
自分的には、8月の甲〇園夏大会が始まる頃が1つ目の勝負処なんだけど、職場では4月に向けてのさよならの準備が進んでいる。
ぼつぼつご飯行く予定が入ってるのは、いま組んでいる先生たちともバラバラになるし、シフトや本園・分園・保育園と幼稚園に分かれる都合で、なかなか会う機会は無くなるから。
確か、去年の今頃もベテランの先生に「なんか、寂しいですね」と言ったら「(私達は)その寂しいを何回も繰り返して、送り出してきたんだよ」と言われて、これは園児を送る話だったけど、自分は残る側が苦手だな。と思ったのだった。
だからかな、旅雑誌見たり、地図眺めながら賃貸物件ばかり見てるのは、笑。

あと、子どもは大人のざわざわに敏感だから、いつもより気をつけている反動もあるな。
上がり下がり激し~い。

ただ寂しいを繰り返し思っているんじゃなくて、多分に不安なのだろう。
不安だから、自分の意思で動かす側でいたい。
つまり、
【定期】小説書きたい。

温かいご飯と遊ぶ予定で凌ごう。
春は近い。


PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]