忍者ブログ
Admin  +   Write
昨日のピアノレッスンの時、ちょっとだけテンポの事で先生と揉めました。
先週言われたことを守って早いテンポで練習したのに、「何で早くしたの?」他にもちょこちょこ納得いかない事を言われて、はぁ?!(°Д°)と。
まあ大人なので、言う事は言って終わりにしたのですが、正直帰りの車内ではムカムカ。
それはさておき、「折角の環境なんだから、職場で弾き語りを披露して、ピアノテクニックじゃなくて声の大きさとかをアドバイスもらってきた方が良い。勿体ない。失敗しても殻を破る方が大事」と言われてもいました。
先程の経緯もあって、素直に従うことにムカつきはあったものの、これさえ終われば(教室を)辞めてもいいし、優先順位を守れ。と自分の中の人と会議して決めました。

仕事が終わってから、課題曲と言語を聞いてもらい、アドバイスをもらいつつ修正を重ねていきました。
そのやり取りの中で、やっぱり、”導く”のが上手い人っているんだな。としみじみ思ったのは、レッスン中も「声はよく出てる」と言われていたけど、初めて聞いてくれた人の、ほんの2言「もっと声出せるよ」「さっきよりずっと良くなった」に導かれるうちに、この喉の感じだ。と自分でも歌っていて気持ち良いポイントを捕まえたのです。
同じ感じで言語をやったら、タイムもほぼピッタリで喝采を戴きました。(聞いてくれてるの2人しかいないけど、笑)

あの感じを忘れないように、今日も行き帰りは車内ヒトカラ。
無理して声をダメにしないように、昨夜からマスクして寝てます。
声出しは明日からセーブしよう。

PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪    *HOME*   【で部活】 ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]