担任の先生が子供達に「(2歳クラスが)幼稚園さんになるまで、みんなで過ごせるのは後13日」という話をしていた。
その内、私が本園の子達と一緒に過ごせるのは半分もない。
今日は寒くて室内で過ごしていたせいもあってか?いつもよりもベタベタしてきたり、抱っこをせがんだりが多かった。
昨日もやたらとチューされたりw「あもう(仮)先生大好き」とモテ期到来w
もうすぐお別れということを、空気でわかってるんだな。
かといって話を聞かなかったりした時に「お話を聞けない人は幼稚園に行けない。もう1回〇〇組さんやって下さい」と諭すと、「ヤダ」を連発。
お別れの寂しさより、進級することへの楽しみが大きいんだ、よかった。と安心しました。
「ワクワクすることがいっぱい待ってるよ」と話した時の、「いまいちピンと来ないけどそうなんだ」と、じんわりはにかんだ顔が可愛いかったし、希望はここにもあるんだなと教えてくれてありがとう。
その内、私が本園の子達と一緒に過ごせるのは半分もない。
今日は寒くて室内で過ごしていたせいもあってか?いつもよりもベタベタしてきたり、抱っこをせがんだりが多かった。
昨日もやたらとチューされたりw「あもう(仮)先生大好き」とモテ期到来w
もうすぐお別れということを、空気でわかってるんだな。
かといって話を聞かなかったりした時に「お話を聞けない人は幼稚園に行けない。もう1回〇〇組さんやって下さい」と諭すと、「ヤダ」を連発。
お別れの寂しさより、進級することへの楽しみが大きいんだ、よかった。と安心しました。
「ワクワクすることがいっぱい待ってるよ」と話した時の、「いまいちピンと来ないけどそうなんだ」と、じんわりはにかんだ顔が可愛いかったし、希望はここにもあるんだなと教えてくれてありがとう。
PR
Comment