昨夜までは、東京へ出掛ける気でいました。
朝起きてお茶飲んで、軽く掃除して、身支度と化粧までしたのに気が乗らず、結局オリンピックと野球と、レンタルした円盤を見て終わってしまった。
明日の勤務内容が変わって、いちばん負担が掛かるシフト(長時間+違うクラス)になったのもあって、気力体力温存した方がいいよな。というのもあった。
けどたぶん、まだ緊張が抜けていないんだと思う。
ずっと「遊んでちゃいけない」「楽しんでいる場合じゃない」と、浮かれる気持ちが出てくる度に押し込んできたから。
もちろん今まで遊んだりした時は楽しかったんだけど、1人になると罪悪感や不安感に苦しくなったりもしたのでした。
先日無事に資格試験が終わったというのに、勿体ない話だ。
逆を言えば、そこまで追い込んでしまうネガティブさを知っておくのは、これからにおいては役にたつな。とも思ったり。
借りた円盤の1枚はSW・フォースの覚醒(やっと!)だったんだけど、久しぶりのエンタテイメントに心の不感症と脳の創作スペースが擽られたので、少しずつリハビリしよう。
取り敢えず次はシン・ゴジラ?
あと手帳に書いた予定は、気が乗らなくても動こう。
それから、明日仕事終わってから池袋に行くルートと、鼠のアフター6パスを調べるのは止めておけ。
朝起きてお茶飲んで、軽く掃除して、身支度と化粧までしたのに気が乗らず、結局オリンピックと野球と、レンタルした円盤を見て終わってしまった。
明日の勤務内容が変わって、いちばん負担が掛かるシフト(長時間+違うクラス)になったのもあって、気力体力温存した方がいいよな。というのもあった。
けどたぶん、まだ緊張が抜けていないんだと思う。
ずっと「遊んでちゃいけない」「楽しんでいる場合じゃない」と、浮かれる気持ちが出てくる度に押し込んできたから。
もちろん今まで遊んだりした時は楽しかったんだけど、1人になると罪悪感や不安感に苦しくなったりもしたのでした。
先日無事に資格試験が終わったというのに、勿体ない話だ。
逆を言えば、そこまで追い込んでしまうネガティブさを知っておくのは、これからにおいては役にたつな。とも思ったり。
借りた円盤の1枚はSW・フォースの覚醒(やっと!)だったんだけど、久しぶりのエンタテイメントに心の不感症と脳の創作スペースが擽られたので、少しずつリハビリしよう。
取り敢えず次はシン・ゴジラ?
あと手帳に書いた予定は、気が乗らなくても動こう。
それから、明日仕事終わってから池袋に行くルートと、鼠のアフター6パスを調べるのは止めておけ。
PR
Comment