忍者ブログ
Admin  +   Write
どうも今までと様子が違うね…やたらと抱っこをせがむし、泣き出すし、ママは?って聞いてくる子がいて、家で何かあった(ある)のかな?と思ったら、やっぱりあった。
お母さんが書いてくれた連絡帳に、「妊娠4ヶ月」と!
それを聞いた私達、思わず納得。
「子どもにはまだ言ってません」とあったけど、やっぱりわかるんだな~と、微笑ましくなった。


それとは別件で不安定な子がいるのだけど、たぶんこっちは、お母さん自体が仕事とプライベートで何かありそう…。
私達が関わることではないので、登園した時は子どもの気持ちを汲むようにしてるけど、先週、お迎えに来たおばあさんに「どうして、こんな困った子になっちゃったの?」と言われている時は辛かったな…。
違うんですよ!と言えない苦しさ。
角が立たないようにフォローは入れたつもりだけど、やり過ぎると、今度は担任がよく思わないだろうし…(他のクラスの担任なら来るし、それで疲れ切って辞めた人、今年度で辞める人がいる)。

明後日は、発達センターの巡回。
担任と「自閉かも…」と話している子、グレーゾーンの子。
今回で決まるわけではないけど、幼稚園へ行けば、今より先生は手を掛けない。放置されることがわかっている。
だから、それまでに改善の方向へ導いてあげたい。
ただ去年もそうだったけど、診断結果を聞いた保護者の方がサポートは必要だよな…。
PR
Comment
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]