日曜日、育って鉢が狭くなった植物2つを植え替えた。
そういえば庭の端に弱ってきていたシクラメンがあることを思い出し、こちらも植え替えて寒いからおいでよ。と自分の部屋に入れた。
月曜日、年に1度くらいのやり取りになってしまっていた友達からLINEが入っていた。
止まっていたブログを再開したから、時間がある時に見て。
早番なのに、当たり前のように定時を過ぎて帰宅。
一息ついてブログを見た自分は、絶句し、じわじわと怒りが湧いた。
命にかかわる病気になったと書いてあった。
なんで、どうして、
その言葉はあえて返信に使わなかった。
顔を上げると、弱っていたシクラメンの茎がしっかりと葉を持ち上げていた。
そういえば庭の端に弱ってきていたシクラメンがあることを思い出し、こちらも植え替えて寒いからおいでよ。と自分の部屋に入れた。
月曜日、年に1度くらいのやり取りになってしまっていた友達からLINEが入っていた。
止まっていたブログを再開したから、時間がある時に見て。
早番なのに、当たり前のように定時を過ぎて帰宅。
一息ついてブログを見た自分は、絶句し、じわじわと怒りが湧いた。
命にかかわる病気になったと書いてあった。
なんで、どうして、
その言葉はあえて返信に使わなかった。
顔を上げると、弱っていたシクラメンの茎がしっかりと葉を持ち上げていた。
PR
予行練習1回目でした。
10月はめっきり体調悪くて、もう、マジ来年度無理…と思いつついたのですが、舞台の袖から去年の教え子(3歳児)たちの発表を見ていたら「成長したね…」としんみりモードに。
aちゃん.あの激人見知りが!
b.cくん.気が優しい(気弱な)こが!
d.くん.泣いてなにもできなかった子が!
人前で踊ったり演技しているのをみたらね。
で、裏方の仕事が終わって自分のクラスに戻って、1歳児に「しぇんしぇ」とか言われたら、も、君たちが年長になるまで見届ける。とうっかり思うわけですわ。
ちょろいな
10月はめっきり体調悪くて、もう、マジ来年度無理…と思いつついたのですが、舞台の袖から去年の教え子(3歳児)たちの発表を見ていたら「成長したね…」としんみりモードに。
aちゃん.あの激人見知りが!
b.cくん.気が優しい(気弱な)こが!
d.くん.泣いてなにもできなかった子が!
人前で踊ったり演技しているのをみたらね。
で、裏方の仕事が終わって自分のクラスに戻って、1歳児に「しぇんしぇ」とか言われたら、も、君たちが年長になるまで見届ける。とうっかり思うわけですわ。
ちょろいな
仕事で使う台本と曲の編集終わったー
これで胃痛良くなるかな・・・( ;∀;)
これで胃痛良くなるかな・・・( ;∀;)
明日、楽しみにしていたイベントがあったの。
でも、先々週あたりから職場で新コロが流行り始めた。
他クラスでも閉鎖になるようなことはなかったし、自分のクラスでの発症はなかったけど、
職員が3人陽性になり、出勤していた自分たちは毎日気疲れだった。
昨日あたりから体調がよくなくて、内科でもらった薬を飲んでもムカムカが収まらず。
昼間も 定時後会議なんだよな。発表会の準備もまだ終わってないことあるんだよな。
ていうか今年の同僚、もう少し仕事してくれよ。
「やったことないから」って、だから経験積むんだろが。
と内心思いながら、軽く仕事振って帰ってきた。
つらつらグチりましたが、こんな状態で都会に行って不本意な体調になったら凹むじゃ済まないので、明日都内に行くのは諦めます…。
次回、またご縁があるといいな。
でも、先々週あたりから職場で新コロが流行り始めた。
他クラスでも閉鎖になるようなことはなかったし、自分のクラスでの発症はなかったけど、
職員が3人陽性になり、出勤していた自分たちは毎日気疲れだった。
昨日あたりから体調がよくなくて、内科でもらった薬を飲んでもムカムカが収まらず。
昼間も 定時後会議なんだよな。発表会の準備もまだ終わってないことあるんだよな。
ていうか今年の同僚、もう少し仕事してくれよ。
「やったことないから」って、だから経験積むんだろが。
と内心思いながら、軽く仕事振って帰ってきた。
つらつらグチりましたが、こんな状態で都会に行って不本意な体調になったら凹むじゃ済まないので、明日都内に行くのは諦めます…。
次回、またご縁があるといいな。
今期は見てるアニメもドラマも豊富で嬉しい。
以下は一部。
映像と音楽が好みだとなお嬉しい。
以下は一部。
映像と音楽が好みだとなお嬉しい。