内示が出た。
上司2人が異動。
他はほぼ現状維持。
前の職場で一緒だった、穏やかな方が来るのが嬉しい。
心配だったボスの人事、もう絶対一緒に仕事したくない人は来ない。
もう絶対一緒に仕事したくない人は来ない。
大事なことなので2度言いました。
代わりに、去年異動したボスが帰ってくる。
ちなみにその方、来年定年です。
ということは、1年後また胃が痛くなる…
上司2人が異動。
他はほぼ現状維持。
前の職場で一緒だった、穏やかな方が来るのが嬉しい。
心配だったボスの人事、もう絶対一緒に仕事したくない人は来ない。
もう絶対一緒に仕事したくない人は来ない。
大事なことなので2度言いました。
代わりに、去年異動したボスが帰ってくる。
ちなみにその方、来年定年です。
ということは、1年後また胃が痛くなる…
PR
1年ぶりの年長児対職員のリレー対決。
職員が1人当日休みだったため、対戦予定だった子に「誰先生がいい?」と聞いたところ「あもう先生(仮)」と言うんですがいかがでしょうか?と言われ、自分で良ければ。と答えたために50mくらいのトラックを2周(第5、第7走者)する羽目になったのでした。
終わった直後から、前太腿が痛いぜ。
職員が1人当日休みだったため、対戦予定だった子に「誰先生がいい?」と聞いたところ「あもう先生(仮)」と言うんですがいかがでしょうか?と言われ、自分で良ければ。と答えたために50mくらいのトラックを2周(第5、第7走者)する羽目になったのでした。
終わった直後から、前太腿が痛いぜ。
結局38度まで上下して、市販の風邪薬で改善してきました。
でも、解熱剤が病院でもらったのも効かなかったのは成分のせいなのか、ウィルス性ではないからか?
仕事は今日の夕方から巻きでやりました。
明日も仕事だ。元気出すぞ。
でも、解熱剤が病院でもらったのも効かなかったのは成分のせいなのか、ウィルス性ではないからか?
仕事は今日の夕方から巻きでやりました。
明日も仕事だ。元気出すぞ。
今朝の寝起き37.2度。喉の痛み具合から、扁桃腺炎と思われる。
いつもなら休もうかなと考えるところだけど、お子さんや自分が体調不良で職員が3人休みなのわかってたし、(出勤したら4人だった)労力奉仕で保護者が来る、その後面談、職員会議、遅番の山積みで休めねぇ…。
結局、1日37.2度くらいでやり過ごしました。
こんなに重なるのはこれで終わりなので、ここ数日続いた緊張性頭痛も治まるかな。
日誌も週案も実習生日誌コメントも書けなかったので、まるっと持ち帰りだけど…。
今日はもう、気絶するように寝る気がする。
いつもなら休もうかなと考えるところだけど、お子さんや自分が体調不良で職員が3人休みなのわかってたし、(出勤したら4人だった)労力奉仕で保護者が来る、その後面談、職員会議、遅番の山積みで休めねぇ…。
結局、1日37.2度くらいでやり過ごしました。
こんなに重なるのはこれで終わりなので、ここ数日続いた緊張性頭痛も治まるかな。
日誌も週案も実習生日誌コメントも書けなかったので、まるっと持ち帰りだけど…。
今日はもう、気絶するように寝る気がする。
寝る前に胃がモヤモヤして、胃腸炎?!とヒヤヒヤしたけど、寝て回復した。
今日イベントの係りで、休むと冷ややかな空気になるところだったからよかった。
ありがとう、体。
今日イベントの係りで、休むと冷ややかな空気になるところだったからよかった。
ありがとう、体。