発達のペースがのんびりの男の子が、今日また1つクリアしたことがある。
それはトイレで用をたすこと。
1歳クラスの担任の先生が、「今日トイレでできたんだよ」と教えてくれて、めちゃめちゃハグして「やったーすごいね」と言ったんだけど、本人はなんで褒められてるのか、意味がわかってんだか、わかってないんだかって顔してた、笑。
気持ちを言葉にするのはまだ上手じゃないけど、泣いてるお友達を慰めてあげられる優しい子です。
もう1人、4月に1歳クラスに入ってきた時は、歩くよりハイハイの方が早かった男の子。
夕方、2歳クラスと合同になった時に遊んでたら、「ちゃーしぇんしぇ」と初めて私のことを呼んでくれました。
思わず、同僚の先生に報告して大喜び。
「もう1回言って!」と頼んだけど、恥ずかしそうにして言ってくれませんでした。ぐうかわ。
最近語彙も増えてきて、幼稚園児のお兄ちゃんの服の裾を引っ張りながら「にーちゃん」と呼ぶ姿に萌え転がってます。
来年度も、間近で成長と発達を見守れるかな。
それはトイレで用をたすこと。
1歳クラスの担任の先生が、「今日トイレでできたんだよ」と教えてくれて、めちゃめちゃハグして「やったーすごいね」と言ったんだけど、本人はなんで褒められてるのか、意味がわかってんだか、わかってないんだかって顔してた、笑。
気持ちを言葉にするのはまだ上手じゃないけど、泣いてるお友達を慰めてあげられる優しい子です。
もう1人、4月に1歳クラスに入ってきた時は、歩くよりハイハイの方が早かった男の子。
夕方、2歳クラスと合同になった時に遊んでたら、「ちゃーしぇんしぇ」と初めて私のことを呼んでくれました。
思わず、同僚の先生に報告して大喜び。
「もう1回言って!」と頼んだけど、恥ずかしそうにして言ってくれませんでした。ぐうかわ。
最近語彙も増えてきて、幼稚園児のお兄ちゃんの服の裾を引っ張りながら「にーちゃん」と呼ぶ姿に萌え転がってます。
来年度も、間近で成長と発達を見守れるかな。
仕事の方は、0~2歳クラスを掛け持ちが続いてます。
気の使いどころが別物過ぎて、帰る頃には記憶が曖昧。
明日と明後日も、朝からバタバタよぉ。
気の使いどころが別物過ぎて、帰る頃には記憶が曖昧。
明日と明後日も、朝からバタバタよぉ。
WSだった子が、1ヶ月前にリベロになってたのか。
怪我もあったみたいだし、レシーブもいけるなら有りだわな。と、本人の呟きで知る。
ベスト4が揃ったね。
女子は柏井(千葉だから)、男子は大村工(朝○コーチだから)を推そうかな?
怪我もあったみたいだし、レシーブもいけるなら有りだわな。と、本人の呟きで知る。
ベスト4が揃ったね。
女子は柏井(千葉だから)、男子は大村工(朝○コーチだから)を推そうかな?
高校野球もそうだけど、春高の結果を速報で見るだけで胸が苦しい。