忍者ブログ
Admin  +   Write
大好きな小説の外伝が、電子書籍で連載されていることを知った。
文庫落ちするのを待つか、電子書籍デビューするか悩む。
もう1つ好きなシリーズも連載されてるから、買ってもいいんだけど、基本紙の本を読みたいのだ。
スマホの調子も悪いし、機種変しようと思ってるから、その辺ごそっと換えるかな…。
PR
明日の面談が終わったら追記する1冊を除いて、無事に締め切り前に提出。
あー山越えた。
また昨日から片目が赤くなってるけど、もうこれあれだ、免疫が落ちる(疲れる)となるんだな。


福島行きたいな。
桃の美味しい時期もいいけど、陽の光が強くて緑が濃くて、水がキラキラしてる時がいい。
つなビィで、和装で結婚式の前撮りしてる3組がいた。という話を書いたんだけど、実は続きがある。
1組の撮影が終わって、私の後ろを歩いていたカメラマン・新郎新婦・スタイリストさん。

カメ「専門(学校)から東京に出たんですよ」
新郎「ああ!東京、出ちゃいますよね」

カメラマンさん、どこから出たのか聞きたい…と思いながら、大好きな小説の1つに出てくる青年を思い出した。
顔を見なかったことを幸いに?、あれは古河だった。と夢を見ている。

本屋さんで資格試験の本を見て、うわぁ…と思った。
去年の今頃は、実技試験への緊張・プレッシャーと闘っていました。
結果が出たのが8月なので、まだ1年もたってないんだな。
もう、2年位過ぎたような気もします。
それ位に濃い日々。

昨日、提出物の下書きを頑張ってやったら、体重が1日で1.5キロ落ちてた。
今日も頑張って下書きしたけど、眼科に行った帰りにパン買って食べちゃったからどうかな?

明日から仕事復帰する。本書き頑張ります。って同僚にLINEしたら、締切来月だから、急がなくても大丈夫だよ。と返信されて、うん…そうか。という気持ちになって、下書きノートを閉じた。
今日はもう前職場に催促のメールして、自分用の日誌書いて、本読んで寝ちまおう。

目の具合はウィルス性ではないとわかったけど、アレルギーの可能性もあるので、要経過観察になりましたよ。
わかりやすい花粉症の症状は無いけど、一度検査行ってみよう。


≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]