すっかり大晦日ですが、全くいつもと変わらない気持ちのあもうです。
新しく始めたこと、再開したことの数がほぼ半々の1年でした。
仕事納めの日、所長に「休み取ってない」と言われたけど、取りますよ。
2、3月のお楽しみを考えつつ、日付が変わる前にさっさと寝て、明日は朝から動くのです。
今年を漢字1文字で表すなら、「太」です。
肉体じゃなくて、神経のほうね。
傷だらけだけど回復もして、筋肉のように、これからに繋がってくれるといいな。
読んで下さって、ありがとうございました。
|д・) また来年っ
|)彡 サッ
新しく始めたこと、再開したことの数がほぼ半々の1年でした。
仕事納めの日、所長に「休み取ってない」と言われたけど、取りますよ。
2、3月のお楽しみを考えつつ、日付が変わる前にさっさと寝て、明日は朝から動くのです。
今年を漢字1文字で表すなら、「太」です。
肉体じゃなくて、神経のほうね。
傷だらけだけど回復もして、筋肉のように、これからに繋がってくれるといいな。
読んで下さって、ありがとうございました。
|д・) また来年っ
|)彡 サッ
PR
昨日の夜から、また疲れで左目が赤くなって、子供達に突っ込まれまくったけど、ミシン掛け終わったから、あと一息。
手縫いとアイロンの出番なり。
手縫いとアイロンの出番なり。
昨日は急に日帰り旅が決まって、出掛けてきました。
でも、仕事の事がちらついて残念だった…。
何でこう、2つ3つと重ねてくるかな。
早く終わらせる。
写真は後で、つなびに載せます。
でも、仕事の事がちらついて残念だった…。
何でこう、2つ3つと重ねてくるかな。
早く終わらせる。
写真は後で、つなびに載せます。
定時で上がって、ミシンは修理に出した。
仕事は持ち帰り。
今日は酷く疲れた。
仕事は持ち帰り。
今日は酷く疲れた。
ミシン壊れた。
たぶん、修理しても買っても変わらない。
というか、時間が惜しい。
溜息。
土用め。
たぶん、修理しても買っても変わらない。
というか、時間が惜しい。
溜息。
土用め。