忍者ブログ
Admin  +   Write
つなびさん復活してくれて嬉しい。
早速投稿してみたけど、まだ完全ではないらしくて、UPされない。
それなら…とこっちに上げようとしたけど、縦写真はなぜか横向きになってしまう。
今日撮った写真は全部縦なんだよね。
うん、待ちやな。
PR
遅番終わってコンビニ寄ったら、目に留まった。
このシリーズを買う時は書類に追われている時なのだけど、「まだ慌てる時間じゃない」。

4月の初顔合わせに始まり、金曜日は親子ふれあい保育参観でした。
今の所属先では、未満児の保育参観初めてだし、リーダー週だったし、時間が余ってるから伸ばしてと言われて無茶ぶりされるしで、どえらい疲れました。
帰ってからクラスだより作って、5月の反省書いて寝たのが0時過ぎ。
昨日の朝に6月の月案やって、今年度1つ目の山が終わった感じ。
明日からは第1期目の成長記録(児童票)を書かねばならないし、今月は希望面談も始まるので、図書館に行ってきた。
仕事の資料3冊、趣味1冊を吟味して帰ろうとしたら、企画で文豪コーナーがあったので、挿絵が気に入った2冊も一緒に借りてきた。
学童があればいいけど、保育所の子達にはまだ難しいね。

つなびぃのライフが0だね…
時間がかかっても、回復してほしい。

ミニ遠足が終り、今日も折り紙の薔薇を折りながら、お話ししなきゃいけない保護者のお迎えを待ってサビ残。
帰ってから、来週締め切りの書類の続き。
なんで手書きじゃなきゃいけないんだろう。
(書式が決まっているので)できる人はプリントしたやつを貼ってもいいよにすればいいのに、できない人もいるから不平等とからしいです。
前職場もそうだったから、職種が同じなら、現場が変わっても一緒なのかもね。
トータルの手書きの時間より、一時は大変でも、覚えた後の時間の方が短いと思うんだけどな。

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]