忍者ブログ
Admin  +   Write
少し前にすごい音がして、何か割れたのはわかった。
低気圧のせいか、雨風の音のせいか眠れなくて、頭がふらふらになりながら裏の窓をそっと開けたら、大家さんちの裏山が崩れて離れが半分潰れてた。
幸い怪我人はないみたい。
よく大家さんがお昼寝してるとこだから、無事で何より。

それにしても頭が痛い。
せめて午前中休みたい…

PR
台風のジャパンツアーで、今日の笛のお稽古は休みになった。
明日は市内の学校が休みになったので、お子さんがいる人が休みで、職場が地獄になりそう。
たぶんさ、朝には落ち着いてるよね。
遅刻してもいいって言われたけど、それより、定時行くから割り増し料金ください。

今日、とても嬉しいお話をいただきました。
どれくらいかというと、冷蔵庫にある雪見大福を食べようと思ってたけど、やっぱり止めるくらい。
決めること、やること、これから3ヶ月、色々と頑張ろうと思います。

日と場所は言わないけど、限界越えてぱーん!する前にふらふらしてくる。
帰巣本能はあるから、ちゃんと帰ってくるよ。
見せたいデキの写真が撮れたら上げるね。

計画してるだけでも緩んできた。よし。

スケートも体操も録画したけど、消化が追い付かない。
やっと実業団陸上見た。
月曜日は出雲駅伝だ!

高校野球(秋季大会)の結果も見た。
よかったね。と思うところ、あーそうなんだ。と思うところ、え?うわ…と思うところ。
3年生が抜けた後、新体制が活きるかどうかに差があって、ちょっと面白い。

面白いといえば、笑ってこらえてで女子バレーのユースが特集されたんだけど、リアルタイムと録画を2回で今のところ3回見た。
春高で見てる選手が揃うと、何だか感慨深くなるな。
番組のナレーションで「このチームでやるのは最後」って言ってて、学生で全日本入りもいるけど、卒業して春にはプロリーグに入る選手もいるもんね。
18歳の3月と4月は、大きな違いがある。
7年後のオリンピックもいいけど、1月の春高も見てください。
(は!笑こらといえば、12月はマーチングの全国大会だ)
それにしても、コーチが一番いい味出してる。笑

≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]