忍者ブログ
Admin  +   Write
1年前の今頃、実技試験の練習の合間に、投稿小説を書いていた。
いまそれの大幅削除と修正をしている。
4分の3まで来たから、区切りとして今月中に終わらせたいけど、どうかな?
PR
100分de名著「宮沢賢治スペシャル」を見ています。
選ばれる言葉が水彩絵の具のように柔らかく、それでいて、心にスパッと入ってくる切れ味の鋭さ。
美しいです。

お直し、3分の1まで来たところで止めよう。
これ出すの7月だし、明日も仕事だ。
少女漫画展開な夢を見て、幸せだな。と浸る間もなく、これを小説におこすなら…と粗筋を考えたことを、ここに残しておく。
続きみたいなぁ、あぅ。
HQ!!の白鳥沢戦を読み返したくなってコミックスを出してみたら、あらびっくり。
こんなに前だったのか…。
青城戦の後はリアルタイムで追うことをしないで、コミックス待ちだったのだけど、それにしても忘れ過ぎというか、興味の度合いが態度に出るな。
仕事の疲れで、外からの情報を入れる余裕が無いのもあるけど。

ぼちぼち創作のペースを戻しているのだけど、敢えて過去ファイルを読み返したりしないで、頭の筋肉に潜んだ記憶を呼び起こしています。
そうそう、こういう書き方してたな。というのが蘇ってくるのと同時に、新しいアプローチの欠片も見え隠れして面白い。
問題なのは、スルメのように面白さを味わいたくて、明日休みだからって、体が冷えつつあるのに0時を過ぎても続けてしまうこと。
かといって、自分は修正をかけながら書いてくので、決してペースが速いわけではない。
そんなこんなで、鼻水と喉痛と闘っています。
(仕事中はマスクしてるんだけど、外で遊ぶ時に外して子供達と駆け回っていたら、肺が冷えたのも理由)

4月からも、少しずつは続けたい。


≪ 前のページ   *HOME*   次のページ ≫
携帯写真
プロフィール
HN:
あもう灯留/山崎ひびき
性別:
非公開
自己紹介:
連想と機能美と相反するものが好きです。
何かありましたら下記まで。
ihskd☆hotmail.com(☆→@)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
忍者アナライズ
material by bee  /  web*citron
忍者ブログ [PR]