土曜日に映画、国宝観てきた。
2回は泣いた。
日曜日に、いま書いてる話の続編をあらすじ決めた。
そのまま最終話までの流れを決めて、最後を仮決めしたんだけど、寂しくなっちゃった。
作者なのにね。
寒暖差でメンタルきてるのもあるかな。
2回は泣いた。
日曜日に、いま書いてる話の続編をあらすじ決めた。
そのまま最終話までの流れを決めて、最後を仮決めしたんだけど、寂しくなっちゃった。
作者なのにね。
寒暖差でメンタルきてるのもあるかな。
PR
日中、仕事中に室内でこけまして、詳しくは長くなるので省きますが、上から下まで痛いところだらけ…
仕事の山を越えたから、帰ったら更新するぞ☆と思ってたけど、帰ったら痛みがぶり返してきたし大人しく寝ます。
明日痛みが引いてなかったら、病院行く。
仕事の山を越えたから、帰ったら更新するぞ☆と思ってたけど、帰ったら痛みがぶり返してきたし大人しく寝ます。
明日痛みが引いてなかったら、病院行く。
給食で謎のサメが出た。(今まではカツオ、マグロとか)
美味しいならいいんだけど、正直変な苦みがあって、ごめんなさいと思いながら1口しか食べられなかった。
子どもも「食べられない」「苦い」と言う子が続出。
別の日のカレー。
トッピングにソーセージがつくと聞いていたから、自分も子どもたちもタコさんとか期待してたけど、実際は1本を半分にしてて、食材の質や量が、何ていうか我が国はこんなにしょぼくなってきたのかと…。
仕入れ値の高騰など、色々な理由があるのはわかる。
でも、子どもたちが食事時に嬉しくなさそうなのは、ほんとに悲しい。
美味しいならいいんだけど、正直変な苦みがあって、ごめんなさいと思いながら1口しか食べられなかった。
子どもも「食べられない」「苦い」と言う子が続出。
別の日のカレー。
トッピングにソーセージがつくと聞いていたから、自分も子どもたちもタコさんとか期待してたけど、実際は1本を半分にしてて、食材の質や量が、何ていうか我が国はこんなにしょぼくなってきたのかと…。
仕入れ値の高騰など、色々な理由があるのはわかる。
でも、子どもたちが食事時に嬉しくなさそうなのは、ほんとに悲しい。
有休が残ってるから昨日お休みしたんだけど、さっき同僚から送別会の相談LINEが来てびっくりした。
異動の2人だけじゃなくて、退職者がいるんですが。
は?金曜日には何も言ってなかったじゃないか。
同僚も昨日聞いたって…
4月から人が増えるな、少し楽になるかなと思ってたけど全くの誤算。
普通に1人足りない状況でスタートかよー。
そして、出産のため8月でもう1人退職がわかってる。
辞めるうちの1人、この2年負担が多すぎたから不思議ではないけど本人から教えてほしかったな。
もう1人は1年での退職です。
もにょもにょするけど、切り替えるというより切り離して、自分の世界を守ります。
異動の2人だけじゃなくて、退職者がいるんですが。
は?金曜日には何も言ってなかったじゃないか。
同僚も昨日聞いたって…
4月から人が増えるな、少し楽になるかなと思ってたけど全くの誤算。
普通に1人足りない状況でスタートかよー。
そして、出産のため8月でもう1人退職がわかってる。
辞めるうちの1人、この2年負担が多すぎたから不思議ではないけど本人から教えてほしかったな。
もう1人は1年での退職です。
もにょもにょするけど、切り替えるというより切り離して、自分の世界を守ります。
仕事で使う台本と曲の編集終わったー
これで胃痛良くなるかな・・・( ;∀;)
これで胃痛良くなるかな・・・( ;∀;)